お知らせ

あけましておめでとうございます もう一度感染症対策 新しい習慣<掲載日:2021.01.03>

あけましておめでとうございます
 昨年は世界中が新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でしたが、年明けの今日も新型コロナウイルスのニュースで新年が開けました。
 目に見えない相手とは短かな期間では対処もできますが、1年にも及ぶ長期になると、新たな習慣として対応しなくてはならないのですが、新たな習慣として馴染むのには1年では短すぎる期間です。努力を続けないと新たな習慣にはなかなかなりません。
 新型コロナウイルスの感染経路と言われているものは3種類、接触感染、飛沫感染、空気感染です。モノに触れた際にウイルスが付着した手で口、鼻、眼に触れて感染する接触感染。咳、くしゃみ、歌唱、会話、呼吸による病原体が含まれた飛沫を吸い込む、あるいは、飛沫が鼻や口の粘膜に付着して感染する飛沫感染。病原体が含まれたくしゃみをした時のしぶきの水分が蒸発して空気中を数分から数時間にわたってプカプカ浮いた病原体を吸い込むことによる空気感染。
 それらの感染を防ぐためには、手洗い、手指や接触箇所の消毒、飛沫を防ぐマスクの着用、混雑した屋内の空間を避け外気を取り入れて換気を図るなどの対策を行うことなどはよく言われている方法です。
今年は、もう一度それらの感染対策を行うことを習慣化したいものです。
 どうぞ皆様、今年も一年よろしくお願いいたします。
令和3年1月1日
麻機園園長 秋山 通

<社会福祉法人 東桜会の施設>

  • 社会福祉法人 東桜会
  • 特別養護老人ホーム 麻機園
  • ケアハウス 桜花